●GANTZ PA●

GANTZ 2011.129
 ↓
<ANOTHER GANTZ> 2011.4.22

GANTZ PERFECT ANSWER 2011.4.23

思えば09年末から待ち続けた映画でしたが、最後まで見届けられました。
思えば09年に情報だけが解禁になり、10年1月1日にほんの一瞬の後姿のGANTZスーツ姿が映ったスポットを見てから、少しずつ少しずつ画像や映像や音楽が解禁になっていって、やっと映画にたどり着いたまでの過程がもうワクワクしてたまりませんでした。
見られてよかった。


PAを観終わって翌朝目が覚めてからずっと、こうしている今も東京のどこかのマンションの一室にGANTZに飲み込まれた玄野くんがいそうで、切なくて切なくてしかたありません。



たえちゃんを殺さないでくれ、ってみんなに頭を下げる玄野くんがかっこよかった。
電車の中のたえちゃんを見つけて、ホームを走る玄野くん、かっこよかったなぁ。ヒーローだったなぁ。
切られても切られても玄野くんに自分の足で辿りついた、たえちゃんは強い。
たえちゃんは最後まで“なんもわかんないまま”だったんだなぁ。ただ玄野くんが好きで、ただ信じてただけだったんだなぁ。なのに強い。
玄野くんはたえちゃんのヒーローだったね。
あの「帰ろう」を思い出すだけで涙が出てくる。
西くん星人と退治した時の、たえちゃんを失ったあとの玄野くんの何もない顔を思い出すだけで苦しくなる。
遊園地行こう、って一生懸命に誘う玄野くんを思い出すだけで愛しくなる。
たえちゃん、思い出してくれたのかなぁ…どうだろう…どっちも辛いけど、けど…って思ってしまう。GANTZ球のなかの横顔を思い出してしまう。



つらすぎるよって思いながら、あのまま地下鉄で死んでいたら、GANTZがなかったら、玄野くんはたえちゃんを知らないままだった?あの日ほんの少し、時間がズレて玄野と加藤があの場で出逢わなかったら?でも2人が選ばれたのは偶然?すべてGANTZの思い通り?GANTZって?




「計ちゃんみたいになりたかった」
「子供の頃のこと、覚えてくれていて嬉しかった」
二人の言葉にANOTHER GANTZで見た、計ちゃんを一生懸命追う加藤の変わらぬ「計ちゃん」って呼ぶ声を思い出す





GANTZ』はじっとりとゆっくりとした時間の流れの中で[GANTZ]という世界観に引き込まれていったけれど、『PARFECT ANSWER』はスピードが増して、どんどんとさらなる世界に巻き込まれていく感じでした。
「なぜ戦うんだろう?」と思いながらも、最初の頃に比べて格段に戦い慣れした玄野の戦いは悲しくも目をみはる美しさでした。
黒服星人たちもまさに「悲しくも妖しく美しかった」。
玄野が出した「PARFECT ANSWER」
それはただあのGANTZ球に自分が飲み込まれることだけを差しているんだろうか?
この世に「PARFECT 」なことなんて、ないと思っている。

DP SUMMIT season1 FINAL TOUR@赤坂BLITZ w/HiGE 2011.02.27


1年ぶりのドーパン!
1年ぶり?!
書いててびっくりです。
しかしチケットをギリギリにとったため、かつてない整理番号だったし久しぶりだったしで今回はゆったり後ろで見るかなぁ〜なんて思っていたけれど、できるはずもなかった。
やっぱりドーパンはじっとしていられない!
けっきょく汗だくです。
どんなに整理番号悪くても着替えは持参しよう、とメイニア?年目にしてあらためて心に誓いました。
アンコールには即興セッション(とはいえドーパン側はベースあり)もあり、スターと須藤さんの誕生日祝いもあったりで、楽しかった!
書こう書こうと思っている間に、そんなこんなで今になってしまったので、ひとまず心に誓ったことだけでも書き残さねば。
次はワンマン。
着替えは持参。
楽しみすぎる。

続きを読む

たまに泣いて たまに転んで 思い出の束になる


2011.4.14 フジフジ富士Q 完全版上映會@C.Cレモン


行って来ましたー
最初に告知されたとき「どうしようかなぁ。っていうか平日の4時ってなぁ」と思ったんだけれど、たまたまお休みをとっていた日でありまして。
「これは行けてしまうなぁ。どうしようかなぁ。。。(いつもフジを一緒に行く面々のうち)誰かが行くっていうなら行こうかなぁ」
なんて思っていたら「行くなら行きたい」っていう声があり「じゃあ、行く?」となりつつも。
あんまりそれ以上他の面々にも自分から声をかけたりもせず、あまつさえチケット先着先行の時点でもグズグズしていたりなんかして。
でも「じゃあ、行く?」と言ってしまったてまえ、ちゃんと自らチケットをとりましたけれども。
そこまでしてから「あぁ、私は本当は行きたくなかったんだなぁ」と気づきました。
あの志村のいないステージを、4時間泣きっぱなしで見ていたものを。
また観る必要があるのかと。
それもライブならまだしも映像で。
またあの思いをしなくてはならないのか。
という思いがあったらしい。
時すでに遅し。
しかして結果。
やっぱり行ってよかったなぁ
(たいがいのことに対して最終的に私はこういう結果にたどりつきます)
ところどころやっぱり涙は出ましたけれど、それはもうどうしようもないんだけれど。
「なんで?なんで?」と思ってばかりで、その時の日記にもそう書いたけれど、カラダがリズムをとれなくて、いろんな音が声が、聴こえてはいたはずなのに、「なんで?なんで?」の方が強すぎて、届いていない音や声がたくさんあったんだなぁ、と思った。
みんな、かっこいいけどさー、けどさー、かっこよすぎるんだよー!
私はあの、かっこよすぎない志村が見たいのに。志村の声が聴きたいのに。
そんなふうに泣いてばかりで、あの日は空ばっかり見てた。
あらためて、映像としてまっすぐにちゃんと見たら、当たり前だけれど、1人1人の表情までもそこには映し出されていて、こう言っていいかわからないけれど、みんないい顔をしていた。
誰もかれもがかっこよかった。
そしてどの曲もやっぱりすっごくすっごくかっこよかった。
志村が歌わなきゃ!って思いはまた別のところで絶対的にもちろんあるんだけれど、楽曲としてほかのアーティストの手にかかってもこんなにも素晴らしい曲ばかりなんだってあらためて思った。
志村すごい!!
なぜかフジファブリックの中で私(たち)は志村だけは呼び捨てなんだけれど、そこは勝手ながら私(たち)の偏屈な愛(志村にはぴったりだと思うの)の表れなんだと思っていただいて、でも本当は本当に心から尊敬しています。
フジファブリックが大好きだー
最後のエンドロール?で写真が何枚も映るなかで、やっぱりダントツで氣志團×志村っていうか、團長×正彦っていうか、『正彦不良にからまれる』みたいな写真が大好きです。
あの日あの同じ空の下にいて、フジファブリックの生の音に初めて触れた日の写真だと思うと、よけい愛しい。


最後の花火まで流れたあとに、大ちゃん、山内さん、加藤さんからのメッセージ。
東日本大震災の被災者の方へのお見舞いの言葉のあと、どんなものになるかはまだわからないけれど、スタジオに入って曲を作っています、今年中にみなさんの元に届けられればと思っています。
というようなことを代わる代わる3人から、ゆるゆるだらだらと報告いただきました。
今回の上映會のためにミックスもやり直したとかで、納得の臨場感でした。
ちょっと後ろの席の方がお話し好きな方々だったのですが、楽曲中にはまったく気にならないほど。(さすがに楽曲中にはそんなに話してなかったのかもですが)
会場中を音が包み込んでしまう、臨場感が心地よかった。
最後に映し出されたメッセージによると「NewAlbum」となっていた!シングルかと勝手に思ってた!
・・・may be ってなってましたけれどね?
その下にさらに see you soon. とありました。
その日を楽しみに。


そういえば会場内でCDやらDVDやらの販売がありまして、それを買うとついてくる(箱に手をつっこんで1個だけ取る方式なので基本的には選べない)缶バッジがやたらかわいかったです!
ジャケをモチーフにしてて30種あって、どれもこれもかわいかった。
普通にグッズとして売ってくれれば間違いなく買うのに!というクオリティの高さ。
すっごい欲しかったけど、こういう時毎回思うけど、CDもDVDも全部持ってるわい!なんならフラゲしてるわい!!
ああ、そういえば「フラゲ」って言葉を志村が覚えたばかりで、嬉しそうに使ってたことがあったけ。
とはいえ缶バッジ欲しさに持っているCDやらを買うのもなんなので、その分は義援金に。
本来なら直接関わる仕事なわけではないのですが、支援の一環として、毎日ほんのわずかですが被災地の方と直接お話をさせていただくことがあります。
言葉のかけようもないこともあるけれど、少し、ほんの少しでも、役に立っていたらいいなぁと思います。
あとは、ここで、わずかでもできることを。

MISSION


またまた過酷なミッションをしいられて?
auのCM60本放送でギネスに挑戦!とかされちゃうとこっちも挑戦せざるをえないんですけど!だって見たいに決まってるじゃん!と、とりあえずSSTVで60本録画には成功したんですけれども、翌朝さっさとディスクに焼いてしまおう!としたとたん・・・ドライブディスクが壊れたよ・・なんのディスクも認識しないよ・・なんで今!!!!!せめてあと1日!!!!!
とこの一週間、泣く泣くドライブディスクが使えない状態だったんですが今日になりやっと修理にきてもらえてドライブディスクが直りましたー!
ドライブディスク自体をごっそり換えてもらいました。
HDDが無事でよかった!
ディスクが使用できない間もHDDをおそるおそる使用してましたが、なんかHDDもたまに心配なことが間々あるっちゃーあったんですけれどもとりあえずauCMだけでもディスクに早々に逃がせてよかったです。
酷使してるって言われれば(言われなかったけれども)否定はこれっぽちもできないので!
でももう少しこのまま頑張ってほしいものです。
最悪、バーテンダーが終わるくらいまでは!
バーテンダー、思ってた以上によかったのでよかったです。
お酒(カクテル以外でも)作る所作とか姿が美しかったなぁ。
「金曜の夜に癒されるドラマ」というコンセプトにまるまるのっかりたいと思います。下戸だけど。



そしてGANTZ
公開2日目に行って来ました。
おもしろかったです!!
私は漫画は読んでいないので「映画GANTZ」として観た感想としては先に何が待っているのかわからないので、ぐいぐい『GANTZ』という世界に引き込まれて息をのみながら最後まで見続けてしまいました。
どうしたって原作があるものは、見せられる2時間程度の枠に収めるには凝縮された内容になってしまうので、もっと時間や戦いや気持ちの流れが本来はあったんだろうなぁとは想像しますけど。
でもそこに違和感はなかったです。
CGにも違和感がなくて、でも現実の世界と転送された世界との違和感はやっぱりそこにちゃんと存在していて。
「エロ」とか「グロ」とかは、ほどよかったんじゃないかなぁと思うけど、このへんはそれぞれかなぁと思います。
あんまり怖いのは得意ではないけれど、怖がらせるのが目的な映像ではないので大丈夫というか。
もちろんよく考えたら精神的には怖いんだけど。
エロはね、もうちょっとあってもよかったのかなぁとも思いますけどね、個人的にはね。
主演2人がすごいよかったです。
心情的にはどっちかに気持ちを寄せることはあると思うんだけど、どっちかだけに目を奪われることなく「数年ぶりに会った幼なじみの2人」として「加藤と玄野」として終始そこに対で存在していた。
そのうえで、時には加藤に、時には玄野に、惹かれていました。
夏菜さんは初めて今回知った女優さんだったけれど「岸本」という女性として、魅力的で素敵でした。
小島さんはまだこれから、Part2で期待。
映像としてメディアに流れてるものはてっきりPart1のものだけかと思っていたので、あれもこれもそれも答えもPart2か!!とびっくりでしたが、Part2が今から楽しみでならないです。
でもなんだったら二部作と言わず、もっとずっと長くやってくれてもいいけど!と思っちゃうおもしろさでした。
だって2時間があっという間だった!
またまたPart2までに観れるうちにPart1を観てこようと思います。

グループ魂@武道館 客VS俺!どっちがスケベか競争しようか15番勝負〜決勝戦〜     11.0205


行って来ましたー!
魂ワンマン久しぶり!
武道館の日の丸の下に立つ魂をなんだかどうしても無償に見たかった!
見れてよかった!
すげー楽しかったです!!!
最近はフェスでしか見ていなくてそれでお腹が満たされた気になってましたが、ワンマンでこれでもかー!と3時間強あまり、お腹はちきれんばかりに摂取して大満足です。
食べすぎも時にはいいと思う。
『魂のライブは頬筋が痛くなる』
っていうのを思い出しました。
ついでに開演5時ちょうどに会場に駆け込んだので、あの坂道が翌日の足にもキましたけれども。
武道館までのゆるい坂道を上がっていくのが「武道館きたな〜」って感じで好きなんですが、駆け込むにはキツイっすね!
なんでギリギリだったかといえば完全な配分ミスってだけなんですけれど。
武道館でアリーナってのも超久しぶりで心配だったんですが、ブロックが2ブロックぐらいしかなくて奥行きがあんまりなかったので思いのほかちゃんと見れてよかったです。
カヲル側だったので花道にくるカヲルがお腹いっぱい見れました。
暴動さんとか花道に来てくれたのは嬉しいんだけど、花道を帰る姿がもうすでにへこたれていて、まだ前半だけど大丈夫か?!と思ってたらやっぱり
「ちょっとした商店街くらいあった」
「行ったら、帰りもあるんだよね・・」
って言っていた。
破壊さんも花道に来て肩を組むようなしぐさで煽ってくれて、すごい嬉しかったんですが
「俺、この間にひっこんでなきゃいけなかったのに楽しくってひっこむの忘れちゃった・・」
このあとにも、もう1回「楽しくってステージに残っちゃった」状況あり。
「またやっちゃった・・」と袖に駆け込む破壊さんでした。
男、腐りかけ作詞コンテストの結果発表があり。
3位から順次発表+審査員賞(審査員/って言っても石鹸さんのみ)の4曲でしたが各曲ごとにゲストが歌ってくれました。
3位/怒髪天増子
2位/ピエール瀧
審査員賞/夏木マリ
1位/良々
増子さんの歌が聴けると思わなかったよー!
サプライズ!
いちいちびっくりして嬉しいゲストばっかりでした!
瀧は自分で歌詞の乗ってる台を投げ飛ばしておいて「歌詞、歌詞!」って探してるし。
まさにメガネメガネ状態でした。
夏木姉さんは本当に歌だけ歌って、ひと言も喋らず帰っていく姿がかっこよかったっす!おかんでしたけれども!
時に「この前映画館で私が涙した、あの杉下よね・・この両方がかっこいいってどういうこと!」と思いながら破壊さんを見ておりました。
どっちも間違いなくかっこいいんだなー
最後は15周年ってことでひとりひとりから「笑いぬきで」のご挨拶。
暴動さんの「職場や学校で、ファンだと言うのがちょっと恥ずかしいという存在のままでいたいと思います。これからもこっそり応援してください」と言う言葉に「うんうん」とうなずいたかと思えば、まさかの石鹸さんの号泣!
片手で目を覆って泣きながら話す石鹸さんに、それを見て爆笑の暴動さんに、なんだかあったかい気持ちになりながら笑ってました!
だってあんまり泣き方が子供のようだったので、今回のアルバムのDVDやら道で口笛吹きながら歩いてるのを発見したときの姿やら思い出して微笑ましくて、つい笑わずにはいられなかったです。
石鹸さんはそのままでいてほしいです。そのままだと思うけど。
最後の最後にいつも通りに残ったカヲルさんと君が代やらヘビーローテーション(意外と歌える)やらを歌って終了。
「5時からだからといって8時とかに終わらないよ?」と最初に言っていた暴動さんの言葉とおり、8時半くらいに終了したと思われます。
スリッパはあんまりこっちサイドには投げてくれなかったので特攻された紅白のテープだけお持ち帰り。
元々まめに足を運ぶファンではないけれど、これからもこっそり応援したいと思います。
しかし、勝負はいったいどっちについたんだろか・・・

START

12月24日は、お誕生日、なのでね。
みんなでやんややんやお祝いしました。
生まれてきてくれてありがとう、って思える人がいるってすばらしいなぁと思う。
それが毎日言葉を交わす人でも、そうでなくっても。
やんややんや楽しくお祝いをして、帰りの道で自転車をこぎながら『同じ月』を聴いた。
なんだか『同じ月』の気分だったんだなぁ。



この星空の下で僕は 君と同じ月を眺めているのだろうか
にっちもさっちも どうにもこうにも変われずにいるよ



生まれてきてくれてありがとう、ってやっぱり思う。




しかしてメンバーコンテンツSTART。
ネットラジオ復活。
ですってよ!
そういえば別目的で購入のSODAにお料理をする金澤さんがいらっさってびっくりしました。
                                                                                              

movie×nino

衰えることなくむしろ病気は元気に進行中です!
紅白司会、本当に本当にお疲れさまでした!
今年もよろしくお願いします!
10年の元旦にGANTZのCMを見て「まだ1年後なのに!」と思っていたのにもう今月公開ですって。
10年10月公開だった大奥も素敵でした。
漫画の1巻部分だけなので“大奥”としては本当に導入部分というか、大奥とはこんなところなんだ、っていう部分の話なのですっきりまとまりすぎている感もあるかもだけど、それでよかったと思います。基本的に漫画に忠実だし。
と思いますけれども、どうしてもフラットな気持ちで観ることはできないのでねえ。
それが逆にちょっぴり残念に感じることもあったり。
たとえば『木更津キャッツアイ』は作品として大好きだしあの中にいる翔さんは今もやっぱり「バンビ」にしか見えないことが嬉しかったりします。
それはその当時に翔さんを嵐の人、というくらいの認識でしか見ていなかったことも大きくあると思う。
いかんせん、これからはそういったまったくフラットな状態で作品を見ていくことはできないわけだし、でもどんなに好きでも作品としてどうか、というのはやっぱり違うところで思ったりもするだろうし。
でも好きな人が出ていて、かつそれが好きな作品となれば、それはそれですごく宝物だとも思います。
話はそれましたが、漫画を読んでいると「杉下が阿部さん?」とびっくりしたもんですが、そこはやっぱり素敵な裏切りでした。
阿部さん演じる杉下が超すてきだった!!
杉下と水野との絡みの部分が本当に素敵で大好きなシーンです。
わりと若い俳優陣の中で阿部さんがいると安心感がありました。まさに杉下もそういう人なわけだし。
将軍も素敵。あの前を見据えた佇まいと言い漫画とぴったり。
みんな漫画から色鮮やかに飛び出してきてスクリーンの中でぶつかりあってるようでした。
ぶつかってちゃダメか。
でもなんていうか、役者同士がこうこれでもかーって“競演” している感じがね、スクリーンから伝わった気がして。
そしたら御礼舞台挨拶(友人枠でライブビューイング*1が当たりました!)で二宮さんがそんなようなことを言っていた。(と理解した)
『大奥』といった場所がそうさせているのかもしれないけど。
しかしこれで最後・・と思って挑んだ回(4回目)でスクリーンの目の前をでっかい蛾みたいのが羽ばたいていてビビりました。
それを係員の方が網で格闘したのち最終的に素手で捕らえたのになおビビりました。
なんかもうそれもいい思い出です。
あの潤んだ大きな瞳を大きなスクリーンではもう観れないのは名残惜しいけれど、あとはDVDでゆっくり独り占めしたいと思います。
それにしてもまったく違うベクトルですけれども実は映画としてはGANTZのほうが自分としては期待値が高いのです!
大奥もそれは楽しみで心待ちだったのに、それが終わってもまだそれ以上に心待ちな楽しみがあるなんてー。
もう楽しみで楽しみで楽しみで仕方ないす。
またpart2に続いて楽しみが引き継がれてしまうのもたまらん。
今のところはせっせと争奪戦に参戦中であります。
実際の争奪とか個人ランキングとかより最終的に自分が何点までいけるのか?というところを重視。
だって最初のうちは3点・10点・3点・3点・みたいな毎日だったんだもの・・・

*1:実際に二宮さんとネコちゃん(金子監督)が舞台挨拶をしている会場の映像をライブでほかの映画館でスクリーンで見られる。(そのあとに映画鑑賞へと続く。)30分はたっぷりお話してくれたのがリアルタイムで聴ける嬉しい企画。これが翌日のWSになるとひと言、1分くらいの映像になってしまうからツライとこ。